こんにちは、こんばんわ

 

今日は基礎中の基礎なぜ業種別でも株価の上下にばらつきがあるのか、

自分なりに調べてみた。

 

結論から言うと翌日にどの業種が上がるのか現段階での僕の知識では予測がつかないので、今後も調べてみることにした。

というのも株価の上下はある種人気投票のようなものというのはなんとなくわかっていたつもりだった。

トコジラミ地震などの直近での話題性のあるものの関連株はやはり上がっていた。

ただ話題性の物ではなく日常で株価が上下しているそれこそ出来高が少ない株ですら、

上下を繰り返すのは自分は基本スイングトレードという観点から他の人の方も自分にはめてしまっていた、というのが今回の調べた時の反省。

今買っている人もいれば過去何年も前に買っている人や数か月前の人それぞれがいて、

自分は上がると思っていたタイミングで入っていても他の人からは天井に見えている可能性があるという事なんだなと改めて感じました。

またこの考えを改め需給の読みを客観視できるように磨いていき、

最終的には業種別での株の上下も予想できるようにしたいと思った。

 

こんなしょうもない勉強をやって予想が当たり始めたら、今の含み益の株を手放します。

 

明日は出来高、チャート、平均線をいくつかの銘柄をさかのぼって調べてみたいと思います。